魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › ちょっと政治も › 参院選 東京激戦にボランテイア電話担当を申し込んだが気力が持ちませんでした😭
2022-07-07 (Thu) 22:00

参院選 東京激戦にボランテイア電話担当を申し込んだが気力が持ちませんでした😭

7月7日 なんとかお天気が保ってくれそうな七夕の日となりました。

一年に一度この日に会いましょうとの約束だけで出会う彦星と乙姫様ってロマンがありますねえ〜。

スマホも携帯電話もない時代がついこの前まであったのに、今では恋人同士も絶え間なしに電波で縛られる感のある時代です。
夜空を見上げて、恋しい人といつか会えますように、なんて願う人ももう居ないのかなあ〜

私? 恋しい人たちは全部ではないけど、ほとんど空の彼方に引っ越した感があります。
いつかそちらに行ったら、雲の上でどんちゃん騒ぎをしようと目論んではいますがね。 😁

 220707-00f

2022年夏の参議院選挙がたけなわです。
「たけなわ」ってなんで「たけなわ」と言うんだろう?
と疑問が、今頭をかすめたけどそれは置いておいて、話を元に戻しましょう。

私はこの選挙でれいわ新撰組を応援しています。

でも体力も気力もなく行動が伴わないので、TwitterやYouTubeを見てハラハラしてるだけなんです。

ところが一昨日、「山本太郎が危ない、電話ボランティアを求む」と言うメッセージが届きました。
私はれいわオーナーズの登録をしてるので、メールが入るのは問題ありません。
悩んだ挙句、私でも出来るならと申し込んだのですが・・・

それで、昨日の朝から東京在住の人に電話かけをしてみて、すっかり心がメゲてしまいました。

当然といえば、当然なんですけど、ドキドキしながら電話をかけても大半が留守電設定か不在です。
たまに出てくれた人に話をしかけたら、ガチャン!会話をしてくれる人はほとんどありません。

もうダイヤルを回しても「誰も出ませんように!!」と心の中で祈ってしまうのでした。

話を聞いてくださって、「れいわは嫌いだ」とおっしゃる方にも「ありがとうございました。またよかったら御検討をお願いします」
「推薦ハガキ届きました」と言われる方は、支持者だと思っていいのかな?

その中の一人の方から質問を受けました。
「推薦ハガキってどう言うツテで来るんですか?」

いや、実は私も同じ疑問を持っていたのです。
私の場合は、2019年からカンパを送ったりしてるので、住所が分かっても不思議ではないのですが、そうでない方へ行くハガキの名簿って何なんだろう?

その人は「ボランテイアの方にお聞きしても無理ですよね」
と優しく応対してくださいましたが、その疑問は解決しておかなくては・・・

なので、れいわのボランテイアセンターに電話して尋ねると「NTTの電話帳です」との事でした。

わ〜、電話帳って今でもあるんかい!
と、ちょっとビックリしましたが、公開されてるので問題ないのでしょう。

ただ今の時代、電話帳に情報を載せたままの人って、ほとんど高齢者だと思うのです。
だから、ふりこめ詐欺用心に留守電設定がしっかりされているのだと理解できました。

私だって同じ設定をしてますし、知らない携帯番号から電話が来たら留守電を聞いてからしか出ませんよ。

と言う事で、電話戦略の果てしない徒労感にすっかりメゲてしまったのです。

そして、さっきの質問の方には、すぐお返事の電話を入れました。
「わ〜。ご丁寧にありがとうございます。どんな名簿かとすごく気持ちが悪い思いをしたのでスッキリしまましたよ。」
とにかくまともな話ができた嬉しさはありました。

昼までに30件、午後から30件電話して、私にはもうできない・・・

ここでギブアップさせてもらうことにしました。
これ以上やると心が潰れてしまいそうですから😭

汝自身を知れって諺がありましたが、今回、私は本当に自分自身を知りましたよ。

あんたは体だけでなく、心も無理はできんのだと 🤷

政治家さんって偉い!
精神と肉体を酷使した闘争の後、まともな心を維持したまま国会に乗り出さないといけないのです。

政治ってアスリートの世界なんだなあ〜としみじみ思ったのでした。

山本太郎は、それが出来る人だと見込んだから応援してるんですけどね 🚩🚩🚩

私は、山本太郎にどうしても国会に行ってほしいのですよ。

なんて、こんなんブログに書いたら選挙違反になるのかなあ〜・・・

わ〜、逮捕されたらどうしよう! まあ、私は暇人やし逮捕されても構いませんけどね。

その場合、クーラーのある部屋に入れてください。
それから、午後2時間は昼寝タイムも必要ですし、夜中無意識に徘徊するかも知れません。

徘徊しても出られないから心配ないか・・・ 😄

日本の選挙のシステムって、本当に訳がわからなさすぎる。
電話はいいけど、メールで投票を頼むのは選挙違反とか、知っていましたか?
私は、そもそも人に頼まれて投票するってダメだよと思ってるから 友達にも頼みません。
ただ、私は「れいわ新撰組」が良いと思ってると話はしてますが・・・

しかし、日本維新のエゲツない選挙戦を阻止するためには、やむを得ないかと言う気にもなります。
でもソクラテスじゃないけど、悪法も法なり 私は違反はしないよ!
ただし、法律を理解できてなかったらごめんなさいですけど・・・


最近お気に入りの鮫島タイムスから 



鮫島さんの動画は品があって私は好きです。



スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-07-08

Comment







管理者にだけ表示を許可