魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › フランス語のあれこれ › 月の足跡
2009-08-11 (Tue) 18:46

月の足跡

Qu'est-ce que vous pouvez me dire ce que c'est que cette photo ?
と先生は質問をしたと思う?ちゃんと聞き取れてないかも・・・
この写真について貴方たちは私に何であるか言うことが出来ますか?
私はボソッと呟きました。

「Trace ?」 (足跡)
ああ、どうしても単語だけになってしまう私・・・駄目だなあ~
先生は言い直してくれました
C'est une trace de pas.   (それは一つに足跡です)
C'est une maeque de pas. (足跡のもう一つの言い方足のマーク 印かあ~)
画像


なんでこんな話題になったかと言うと、
Cette année , il y a 40 ans qu'on est allé sur la luneé
今年は月に人が行って40年です。
そうなんかあ~・・・私にとっては、つい昨日のことのような気がするんだけど・・・
先生は生まれてなかったって・・・・フンだ

なぜこの話題を持ってきたか?
条件法のおさらいをしたかったのですね、先生は?
ああ~、私には月より遠い条件法だ~い!

あなたは月に行きたいですか?(もう条件法に入ってます)
Vous aimeriez aller sur la lune ?
口頭で言っていないけれど、
もしそれが可能なら
Si C'était possible.
という意味が含まれているので赤字の部分 aimer が条件法になるのです.
私は絶対行きたくない!
Je n'aimerais y alle vraiment pas !
だって、息の出来ない場所なんていやじゃん!
Parce que je déteste des lieux où je ne peux pas respirer.
もしそこでニール・アームストロングに出会ったら何と言いますか?
Si vous rencontriez Neil Armstrong , qu'est-ce que vous lui diriez ?
もし私が彼に会ったら、頑張りましたねと言うでしょう?
Si je lui rencontrais , je lui dirais   “Bon travail ! ”

青い時が半過去で赤字が条件法になりますが、もちろん一々辞書で確認しないと書けない私です。
頑張ったねというんのは、良い仕事をしましたね・・という言い方になるんだそうです。
私は Bon courage!
でいいのかなと思ったのですが、それだと
「頑張れ!」になってしまうのですね。

アームストロングさんに言っている場合ではない。
私こそ、自分で自分に頑張れのエールを送っておかなければ・・・・
明後日から、入院して、目が見えやすくなるよう手術して貰います。
良くなってくれると良いんですけれど!
私は自分に言う、頑張れ!
Je me dis que Bon courage !

言い方はこれで良いのかしら?
間違っていても先生に伝わっちゃうというのが私の凄いところかな?

さあて、しばし私のバカンスが始まります。
À bien tôt !(では、またね!)
スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-09-20

Comment







管理者にだけ表示を許可