魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › フランス語のあれこれ › 週末は自転車でロアール川を走ろう!
2015-06-15 (Mon) 15:44

週末は自転車でロアール川を走ろう!

私は、並べ替え問題を間違っておりました。
正しい答えに訂正して起きます。
boule de fort とは、前に先生が話してくれた、球技、ペダンクとよく似たスポーツだそうです。
ペダンクは金属の玉でしたが、こちらは玉の上下が木製で胴の部分は金属のようです。
昔は、よく似たゲームがアチコチのあったようです。
北欧などの寒いところに行ったら、それが氷の上でできるカーリングなどに変わったのでしょうね。

150612-07

詳しく知りたい人は下記で
Boule de fort

場所によっての違い


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Salut les amis,
やあ君たち (拝啓というような感じです)
Merci pour votre message. je suis très content de savoir que vous allez venir passer le week-end à la maison.
メッセージを有り難う。週末を過ごしに家に来てくれるって分かって、僕はすごく嬉しいよ。
Puisque vous n'êtes jamais venus auparavant , je vous propose d'organiser le programme du week-end.
君たち以前に来たことがないので、週末のプログラムを作ってみたんだけれど。
Samedi, nous pourrions commencer par faire une promenade au bord de la Loire en vélo.
土曜日、自転車でロアール川沿い散策を僕らは始める事が出来るんだが 
(条件法をつかってるから、この時点では未確定で、返信メールで同意が取れたらというニュアンスです。)

150612-01

Si ça vous dit, je propose de continuer par une partie de boule de fort.
それでよかったら、ブルフォー(boule de fort)を続いてやってみたらどうだろう 
une partie はマッチ=一勝負という意味だそうです。

150612-06

C'est un jeu traditionnel de la région.
この地方の昔からの遊びだ

Pour finir la journée de samedi , je pensais réserver une table dans une guinguette afin de vous faire goûter aux vins d'Anjou est aux plats typiques.
土曜日の一日の締めくくりに、君たちにアンジューワインと郷土料理を味わって貰えるよう居酒屋の席を予約しようと思ってるんだ。( penser は半過去だから、この時点以前に考えていた)

150612-02

150612-03 150612-04

Dimanche, je prévois d'aller au musée des Beaux-arts.
日曜日、ボーザル美術館に行く予定にするよ
Je crois que cela ferait plaisir à Anne qui est une passionnée de peinture , non ?
絵に夢中のアンを喜ばせるだろうと思うんだけど、どうだい?

150612-05

Que dites-vous de ce programme ?
この計画を君達はどう思う?
Je vous embrasse bien fort。
じゃあね
 (強いキスを送るねと言われても、日本人にはなあ~・・・挨拶の慣用句です。)                                          Vincent.
 ヴァンサン

スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-07-02

有り難うございます * by kaguya
petitcedre さん
しっかり読んで頂き有り難うございます。
une partire は、は確かにune partieの間違い、私の入力ミスでした。
さっそく訂正いたしました。

間違いだらけの私のフランス語に、いつもお付き合い有り難うございます。
授業が私には難しくて、そろそろ落第させて貰いたいのですが・・・
先生とクラスメートのお陰で、なんとか続いております。

No title * by petitcedre
こんばんは、おひさしぶりです。
ちょっと気になった単語がありましたので、うっかりミススペルならごめんなさいね。
une partire は、une partieです。
近くにフランス人に習える学校があっていいですね。
がんばって続けてください。



Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

有り難うございます

petitcedre さん
しっかり読んで頂き有り難うございます。
une partire は、は確かにune partieの間違い、私の入力ミスでした。
さっそく訂正いたしました。

間違いだらけの私のフランス語に、いつもお付き合い有り難うございます。
授業が私には難しくて、そろそろ落第させて貰いたいのですが・・・
先生とクラスメートのお陰で、なんとか続いております。
2015-07-02-17:05 * kaguya [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんは、おひさしぶりです。
ちょっと気になった単語がありましたので、うっかりミススペルならごめんなさいね。
une partire は、une partieです。
近くにフランス人に習える学校があっていいですね。
がんばって続けてください。


2015-07-01-23:08 * petitcedre [ 編集 * 投稿 ]