一番歳の近い兄の葬式が6月19日にありました。思い出がある限り死者は生者の中で生き続ける早いもので、その四十九日が7月31日ということで行く予定をしていたのですが、このところ一気にコロナ陽性者が増えている、しかも近畿で4万人越えです。なので、木曜日に義姉さんに電話して欠席と決めました。落ち着いた頃、法事とは関係なく 一人で訪ねていこうと思います。 コロナが始まった頃と比べ、病状を軽視されてる感が...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
猛暑が続いています。外に出るのは早朝か 日が落ちる夕方以降になりました。日の出前の5:13日が落ちる19時過ぎ、この時間スポーツジムの風呂に入りに行きます。 そんな猛暑の中 目に止まった新聞記事に猛烈な怒りを覚えました。タイトルは 家族2人の家、2人死亡相次ぐ 栄養失調・衰弱・脱水症で 大阪記事の内容は下記をクリックしたら読めます。家族二人暮らしの相次ぐ死亡大阪府内で 高齢者家庭で相次いで死亡が見つか...
午後から雨の天気予報だったので、朝のうちにと 図書館まで自転車で走りました。前回は休館日に行くというドジを踏んだので 開館を確認して行ったのに、入口が閉まってるではありませんか!😬ドアの前でうろうろしていたら、黒いエプロンをかけた男性が出てきて「後10分で開けますから、しばらくお待ちください。」なぜか9時半から空いてると思いこんでいた私、図書館は10時からでした。 😅ゴーヤの夏簾がかかった図書館、マスコッ...
毎朝、空模様のお知らせという毒にも薬にもならない一言を発信しています。誰とも言葉を交わすことのない一人暮らしには、これが朝の挨拶かな?背景に七夕の笹の葉を・・・ 私は本当につぶやくだけですが、Twitterとは目まぐるしく情報が飛び交うツールだと知りました。YouTubeを見ていたら、安倍元総理殺害犯人の手紙が報道され、そのTwitterアカウントも分かったとの事です。共同通信と日刊ゲンダイの記事がTwitterにでたのだ...
昨日2022年7月10日は参議院議員選挙でした。期日前投票を終えていましたが、「れいわ」推しの私としては選挙の行方が気になります。なかでも東京は激戦区で、れいわ組長(党首)の山本太郎氏が危ういとの情報が流れていました。夜8時から選挙速報が開始されたのですが、どのチャンネルも似たり寄ったりで、コメンテーターがうるさい。で、これは良いと思ったのがYouTubeのライブ配信「TBS News DIG」と「鮫島タイムス」でした。TBS...
7月7日 なんとかお天気が保ってくれそうな七夕の日となりました。一年に一度この日に会いましょうとの約束だけで出会う彦星と乙姫様ってロマンがありますねえ〜。スマホも携帯電話もない時代がついこの前まであったのに、今では恋人同士も絶え間なしに電波で縛られる感のある時代です。夜空を見上げて、恋しい人といつか会えますように、なんて願う人ももう居ないのかなあ〜私? 恋しい人たちは全部ではないけど、ほとんど空の彼...
7月1日のTweetです。6月29日に出会ったイタリア人の男性に、翌日の30日にも出会いました。琵琶湖の浜辺でイタリア人男性と朝の挨拶・・・英語が全く出てこない 😅この日と前日も、つまり3日続けて会ったのです。3日目にして彼がTシャツを着てなかったのは 毎朝泳いでいたからだと分かりました。よく見れば 雫がポタポタ落ちてるではないですか!英語のハロー、仏語のボンジュールはいイタリア語でボンジョルノだと、昨日教わった...