今や猫の杓子もパスワードの時代ですね、ほんまに犬も歩けばパスワードです。私は、パスワードを設定、変更した時は、書類アプリ(Windowsのwordに当るAppleのpegs )で作成したドキュメントに上書きし、保存と紙プリントを取るようにしてきました。 新しいサイトに登録しようとすると「強力なパスワードをおすすめします」という画面がしばしば出るので、それをクリックしいた事も有りましたが、2回目に入る時にどうもそれではうま...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
Top Page › Archive - 2021年05月
5月9日は母の日でした。プレゼントをあげる人も貰うこともない私ですが、綺麗な花を見るのは好きです。今年の特徴は、色様々な紫陽花を店先で見かけたことです。ピンクの紫陽花、豪華ですね・・・この日、午前中に無料のラジオアプリをiPadとパソコンに入れてみました。最近目の老化で液晶画面を見るのが辛くなり、おまけにテレビにみたい番組がないのです。でラジオを・・・けれども、我が街はラジオの音波状況がすごく悪くて有...
5月8日、4:13起床。目覚めが早くなったのは歳のせいですかね。デジタルノートアプリの使い方が少し分かりかけてきました。散る桜残る桜も散る桜 ・今年最後の桜が人生最後の桜でも不思議ではありません4月に購入したけど使えなくて、この日の授業にやっと手書き機能を使うことができました。終わって、夜にYouTubeを検索して、その他の機能も少しわかりかけてきました。YouTuberはほぼ若い人ばかりなので、初心者向きに話し...
パソコンをWindowsからMacに変えて2年と半経ちました。誕生祝いに I MACを購入したけれど基本的なあれこれ、メールの送受信、画像の管理、ブログを書くなどは、何とかやれていますが、触るのが怖くて、ほったらかしになっているのが音声ファイルです。私のパソコンファイルには音声ファイルが一番多くの場所を占めているのです。Windowsから移行すべきファイル類は、外付けHDに取り込んでMacに引っ越しさせてはいるのですが、聴く...