12月28日、気分転換に昼食後に琵琶湖畔の道の駅まで歩いてきました。 冬の中にもすでに春の気配が・・・ 寒波が来そうだとのニュースでしたが、気温は8度で歩いていると寒さは感じません。道の駅もこんな感じで店の中には入りませんでしが、2階に上がってみました。こんな公衆電話が・・・今の時代にまだあったのかと懐かしくなりました。今の若者には掛け方がわからないのでしょうね。10円玉を投入してかけてくださ...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
27日の夜明けの空に思うhttps://lacbiwa.exblog.jp/28373566/リンクさせてますので、宜しかったら↑クリックして覗いてみてください。私の別ブログ「湖西人の日々」に上げた記事です。こちらは写真メインのブログです。2020年の終わりに、夜明けが来る限り希望はある、あって欲しいと思いつつ・・・...
Amazonブラックフライデーで購入したFire TV Stick、年末配達が20日配達に変更とのことです。当日、首を長くして待っていたのですが、年末で配送業者さんも忙しいのだろうなあ〜でも待てよ、もしやと思って夜も更けて見に行った郵便ボックスに投函されていたのでした。ポスト投函で来るのは本ぐらいだと思っていたのですが、いやそのくらい小さな物だったのです。翌日21日、封筒を開けてできたのが左側の赤い箱です。隣に置いた...
zoomミーティング(会議)には、今まで呼ばれて参加するだけの役回りでした。ところが日曜日13日のことです。友達からLINEで「zoomに付き合って欲しい」とのメッセージが来たのです。彼女の職場でズーム研修があったけど、カメラのないパソコンだったので、やむなく隣の席の人の画面を見せて貰った。なのでzoomのやり方を復習したいから付き合ってとの事です。えっじゃあ私が、 zoomのホスト=招待をする係になるんかい!今まで...
12月6日 師走と言うのに抜けるような快晴の日です。友達の車に乗せて貰い、伊賀上野市まで出かけました。コロナ感染者急増中で、高齢者の外出は自粛せよと警戒信号が出されていますが、都会に繰り出すわけではありません。行きも帰りもマイカーで、途中は車も少ない山道、目的地は古墳跡と精悍な美術館ですから、まず感染の心配はないと思います。8時に友達が迎えに来て、琵琶湖大橋を渡り、守山市を向けて三重県伊賀市まで行...
11月29日は昨日のぐずついた天気から一気に快晴となりました。離れに泊めてもらった女性2人は、朝になってまずは宿の近くを散策しました。方向音痴の私が帰り道が分からなくなりかけ時、「飯だぞ〜」と電話が入り慌てて戻ります。野菜たっぷりの栄養豊かな朝ごはんです。朝食の後、オーナー奥様の手作り豆大福にコーヒーかお薄を好みでオーダーして頂きましいた。さてこの日の計画ですが、心優しいリーダーは、大江山山頂下の高度2...