魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › Archive - 2020年11月
2020-11-30 (Mon)

塩谷古墳公園を見て綾部に 農家民泊「囲炉裏の宿 蒼鳩庵」は大判振舞い

塩谷古墳公園を見て綾部に 農家民泊「囲炉裏の宿 蒼鳩庵」は大判振舞い

私の所属する山の会で毎年企画される秋のイベントに綾部に泊まり近くの山を登るがあります。例年、先輩の実家である綾部の古民家に、寝袋持参の団体で押しかけ泊めていただいていました。足腰の痛む70代となると重いリュックで移動するのも、痛む体でシュラフの睡眠も厳しくなり去年私はは敬遠して不参加となってしまいました。ところが今年は布団で眠れるとのことです。それは、この先輩が自宅の古民家を改装し囲炉裏の宿として、...

… 続きを読む

2020-11-16 (Mon)

ささやかなケーキツアーで炎のショコラを賞味しました

ささやかなケーキツアーで炎のショコラを賞味しました

11月14日は授業が休みだったので、食いしん坊の4人は京都のパティスリー2軒の食べ歩きをしました。一軒目は、京都御所近くのアッサンブラージュカキモトです。12時前にお店の前で集合と言うことで慌てて行ったら、もうすでに行列ができていました。ショーケースの中には美味しそうなケーキとチョコレートが並んでいます。まさに目の毒ですが、今日は私は何もかも忘れて食べる事に専念する覚悟です。奥は10人ぐらい座れる...

… 続きを読む

2020-11-15 (Sun)

月学1000円でワイモバイルのかけ放題プランに変更しました

月学1000円でワイモバイルのかけ放題プランに変更しました

いつの間にか必需品となってしまったスマホです。ちょうど一年前にスマホの具合が悪くなり、それまで使っていたUQからワイモバイルに切りかえました。9月27日  再度Ymobileへ スマホとカバー購入 UQとYモバイルはほぼ料金は同じです。でもシステムとしてはUQの方が分かりやすいと感じました。UQは通話料の明細を簡単に確認できますが、Yモバイルできません。月額200円でネットで内容を確認する申し込みをすれば可能ですが、そ...

… 続きを読む

2020-11-10 (Tue)

京都の街は復活傾向 ダウンコートを10年ぶりに買う 高齢者と若者のSサイズはまるで違います 

京都の街は復活傾向 ダウンコートを10年ぶりに買う 高齢者と若者のSサイズはまるで違います 

日曜日8日、いくつか用事があって京都に出かけてきました。コロナ自粛で3月から遠ざかっていた電車でのお出かけ3回目です。半年ぶりのお出かけは 10月1日でした。京都タワーって赤かったかな?今年になっていろいろなことが変わってきました。去年まで月一度は大阪まで、毎週土曜日とそれ以外に3、4回は京都まで出かけていました。それをピッタリ止めたので、年会費1000円の大丸会員クレカも使う事がありません。もともと...

… 続きを読む

2020-11-09 (Mon)

睡眠薬依存を今度こそやめたい・・・でも薬を捨てきれない私です

睡眠薬依存を今度こそやめたい・・・でも薬を捨てきれない私です

6日金曜日の朝のことです。目覚めて台所に行くと 、流しの中に割れたワイングラス、そして床には破片が散らばっていました。真夜中に目覚めて眠れない私が、ワインと摘みををベットに持ち込み飲んだ後、片付けに流しに持って行ったのだろうと思われます。流し台に置く時に、グラスが倒れたのか、手元が狂って落としたのか・・・画像はネットから借りたイメージです。実際は、もっと鋭く尖った刃のような割れ方でした。繰り返しに...

… 続きを読む

2020-11-06 (Fri)

フレンチシックとは? お洒落で上品で豪華なファッションのことかしらと思いました。

フレンチシックとは? お洒落で上品で豪華なファッションのことかしらと思いました。

あれこれと忙しい1週間でした。今更ながらですが、先週10月31日の授業報告をです。こんな状態ですから、もちろん予習は何にも出来てませんと胸を張って言います。Luxe リュックス ぜいたく、豪華という意味のようですが、日本語のニュアンスだと高級品かしらと思ったのでした。この動画の 1分47秒から後が文字起こし部分ですので読みながら見てください。============================= ...

… 続きを読む

2020-11-04 (Wed)

琵琶湖の西の街・堅田を巡ってみました

琵琶湖の西の街・堅田を巡ってみました

心配していた前日からの雨でしたが11月3日はちゃんと快晴になりました。いつもは金魚の糞のように、皆の後をついていくわ私ですが、今日はちゃうでえ〜私が案内をしなくてはなりません。駅の改札で友達3人をを迎え、駅前の案内所で確保した街マップを配って、今日の道順を説明します。まずは新しい姿も知ってもらおうと、駅の西側に出来た大通りを歩いて天神川に向かいます。ウオーキング日和の抜けるような快晴です。11月3日...

… 続きを読む