魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › Archive - 2017年10月
2017-10-28 (Sat)

3000メートル泳いでも増える体重とは?

3000メートル泳いでも増える体重とは?

先日、3ヶ月に一度、定期的に見てもらっている歯医者さんに行ってきました。前回、7月に行ったとき、歯茎に違和感があると私が訴えたら、先生は言いました。「全体的に歯茎がぼんやりしてますね。」歯茎が全体的に締まりがない、季節のせいで体調が落ちているのではないかと言われたのです。で、今回見てもらった結果は「これなら文句はありません。」でした。歯の磨き方は、前回より、ちょっと悪くなっていて、磨き残し、38....

… 続きを読む

2017-10-25 (Wed)

台風去って茶色の世界

台風去って茶色の世界

23日の朝、ベランダから見える琵琶湖は、茶色の湖面となっていました。前夜の激しい風に、湖の底まで揺り動かされたかのような感じでした。22日の夕刻から夜中を過ぎても、激しい風の音と、何かが吹き飛んで行く音。そして、入ってくる風に部屋が震えるのです。密閉された部屋のはずなに、北向きの壁に開けてある小さなエアコン配線用の三つの穴から風が入ってくるのでした。我が家は、雨戸のない集合住宅の窓です。「この強風で...

… 続きを読む

2017-10-22 (Sun)

台風にめげてはいられない、さあ投票に行こう!

台風にめげてはいられない、さあ投票に行こう!

衆議院議員選挙は、台風21号直撃の日になってしまいました。投票率は確実に悪くなるのでと思うのですが、それが吉と出るか凶と出るか・・・安倍政権をのさばらしてはいけないと思ってくれる人が、投票所に詰めかけてくれれば良いのにと願ってます。それにしても、小選挙区、比例代表をどうするか最後まで迷いました。こんな風に・・・(前日に行った京都博物館の国宝展にて)自民党をどうしても減らしたい。それが、今回の私の願望...

… 続きを読む

2017-10-09 (Mon)

奥の細道むすびの地 大垣

奥の細道むすびの地 大垣

10月1日 日曜日に、大垣にバスツアーで行ってきました。久しぶりの遠出だったので、遅くなりましたが紹介しておきます。この日は、若かりし頃通っていた 労働学校友の会の第30回イベント、そして最終回になりました。7時、 自転車で我が町の駅まで走って、駅の駐輪場に預け、電車で京都駅に。お弁当を自分で作る余裕が無く、駅中のお弁当屋さんで、ミニ幕の内とお茶を買いました。 京都駅八条口送迎場8:00出発の予定でしたが、参...

… 続きを読む

2017-10-04 (Wed)

devrait の主語は何になるのだ?

devrait の主語は何になるのだ?

日を改めて、対訳にチャレンジしました。最後の3行が、一番難しかったです。内容は下記のビデオよりパリに観光客が戻ってきたという記事の紹介ですが、ビデオの中に、なんと懐かしい桝添元東京都知事 の姿があるではありませんか! 栄枯盛衰の思いを深くするのでありました。ビデオはこちらからLes touristes japonais reviennent massivement à Paris パリに、日本人観光客がどっと戻って来るLes Japonais, qui avaient déserté ...

… 続きを読む