朝の散歩をしていても、ムンムンと山から湯気が立ち上りそうな湿気です。これは8月19日。パソコン設定にアタフタして、はや10日以上が過ぎてしまいました。まず、パソコンを変えて、キーボードの触感の違いに戸惑いました。それに、Windows7から10になったことで、操作の勝手が違い、どこをどう触ったら良いか分からない。Windows7と10では、かなり画面構成が違うので、慣れるまでに、まだまだ時間がかかりそうです。が、...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
Top Page › Archive - 2017年08月
ありのままの自分を受け入れる事は、簡単なようで難しいですね。私の場合、4月、ヘモグロビンA1Cぼ数値が7.4となっていました。かかりつけのドクターから、「いよいよ糖尿病の薬を飲む時期です」と言われたのですが、「もうちょっと待ってください」と抵抗したのです、しかしながら、5月、6月も 数値は7.0でした。血糖値は、大抵、100~110の間です。下の表と比較すると、血糖値はほぼ正常範囲なのに、ヘモグロビ...
8月7日昼のニュースです。 日付が変わりそうな今、台風5号は我が家の上を通って琵琶湖の北に向かっているようです。被害が少なく過ぎさってくれるよう願うしかありません。こんな台風でも、午後の体操教室は平常通りの人数でした。健康意識の高さというか、めげない中高年の根性に驚いたのでした。そういう私も参加していたのですが、我が家は歩いて5分の距離ですからね。それでも、帰りは横殴りの風で、歩いているだけで泳い...
1日、朝になって、朝食もろくろく食べないまま、パソコンの電源を入れると、やっぱり昨日と同じ黒い画面が出て来ました。パソコンとタブレットが、両方やられていたらお手上げです。どちらを先に解決するべきか?悩みましたが、まずは、富士通サポートセンターに電話しました。電話に出てくれたお姉さんは、話をすると「電源を切って下さい。もう一度立ち上げて、F2キーを連打してください」 とのことでした。電源を切って、再起動...