今年の梅雨は雨が振らないとぼやいていたら、先週から雨天、もしくは曇天続きになって、洗濯物がなかなか乾きません。山もかすむ空です。まるで、空の神様が、文句を言われて、すねてしまったかのようです。たとえてみれば、我が儘亭主が、ご飯の時に奥さんに「俺が好きなアレが、ちっとも出ないじゃないか!」と文句を言ったら、そんなら思い知らせてやると、同じ物を毎食出す。亭主がグーの音を上げるまで・・・そんな感じかな...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
先週の授業で、先生から聞いた法然院のコンサートのビデオを見つけました。ライブ録音ではなくて、しっかり編集してあるので、とても良い音響です。演奏者 サントゥール:宮下節雄、タブラ:クルブーシャン・バルガヴァ、タンブーラ:井上希美Si vous bien regardez cette image , vous découvrirez une personne qu'on aime bien.よくよく見るならば、私たちが大好きな人を見つけることが出来るでしょう。...
ジェロンディフ (gérondif )という形があります。 現在分詞のまえに前置詞 en がついた形である。使い方として ~しながら、何かをしながら他のことをする。Je regardais la télévision en mangeant des gâteaux.私はお菓子を食べながらテレビを見ていたこのような時に使うのだと思ってましたら、色々な形で使われると教わりました。同時性 ~しながら様態 ~するので手段・方法 ~で、~することで条件・仮定 ~で、~...
後半の授業です。「今日のテーマは bord de la mer 」ですと先生は言いました。bord de la mer 海辺と言ったらいいのでしょうか? 浜辺はplage だと思っているのですが、まあ、どっちも一緒か!寒色 (de couleurs froids )混ぜる (melangeons )付け加える(ajoutins )海の泡 ( écume )木の柵 ( des clôture en bois )引き潮 ( la marée basse )アトリエに居る絵描きになったつもりで、これらの言葉を入れて、...
今年は雨の降らない梅雨でで終わるのかと心配していましたが、やっと今日は、本格的な雨の日になりました。先週の授業の話題も雨にちなむ物でした。この日は、珍しく朝から小雨模様だったのです。ところで「雨が降る」というフランス語を、私はいつまでも書くことが出来ません。雨が降る il pleut 雨が降っていた il pleuvait雨が降った il plut雨が降るだろう il pleuvra条件法だと il pleuvrait接...
私は、今回の授業を理解できていなかったと言うことが、復習してみて、よく分りました。よく「分らないことは聞いて下さい」と言われるのですが、何が理解できていないのか、それさえ自分では分ってないと言う事が問題なのであります。今回はLes pronoms démonstratifs(指示代名詞)について勉強しました。celui , celle , ceux , celles 何だか頭の中までスースーと空気が抜けていきそうな気がします。ところで、たった今気が付い...
母を見送ったのは、かれこれ20年前になる。その頃は、高齢者介護の法律も、施設も、昔からある特別養護老人ホームか、高級有料老人ホーム。それでなかったら、病院に入院させて貰う・・・そんな選択しかなかった。体が弱って、家族が居ない、もしくは、家族で支えられないときの選択は、あまりなかったので、私は、末期癌であった母の、「病院には入りたくない」という思いに引きずられて、ズルズルと自宅介護の道を選んでしまったの...
下手に話す・・・片言で話す事を baragouiner (バラグイネエ)と言うそうです。それって私のこと・・・イヤ、私は片言だってしゃべれないのです。でも、私の頭の中には、さっそくこんなイメージが浮かんでくるのでした。バラ食いねえ~・・・バラ寿司を食べなさいなぜか発想が食い気に言ってしまうのであります。う~ん、本当に困った生徒です。以前覚えた言葉にévident 踊る海老丼 というのもありましたね。私の耳は日本語...
Non, en Français, il n'y a pas de mot pour フードファイター. En effet, ce genre de compétition n'existe pas ou presque pas et en cout cas, cela ne passe pas à la télévision.
A samedi,
Antoine