魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › Archive - 2012年12月
2012-12-31 (Mon)

2012年の大晦日に・・・

2012年の大晦日に・・・

昨日30日は、一日中、シトシトと冬の雨でした。今年は雨の大晦日になるのかしらと覚悟をしていたら、朝からお日様が顔を覗かせてくれました。何はともあれ、今年の最後に明るい空を見られたことは嬉しい締めくりでした。東の空は雲が多いようですが、島影の向こうに伊吹山が白い姿を覗かせています。12月22日が今年最後の授業でした。その後、復習をしようと一応思っていたのに、何にも出来ておりません。まあいいや、残り少...

… 続きを読む

2012-12-21 (Fri)

三度目のぎっくり腰

三度目のぎっくり腰

冬の朝は日が昇るのもゆっくりです。やっと治りかけていた我がぎっくり腰ですが、先日、落とした消しゴムを拾おうと、膝を曲げずに手を伸ばしたら、「アララ・・・」また、やってしまいました。油断大敵とは、このことか!!残念ながら、今年いっぱい、腰痛とお付き合いしながらの年越しになりそうです。だから、大掃除などと言うものは、忘れておきましょう。今年は、忘年会らしいものも、ほとんどしませんでしたが、先週、最後の忘...

… 続きを読む

2012-12-21 (Fri)

Dont ! ドーンと分りません

Dont ! ドーンと分りません

先週の授業の最後,私は逃亡者モードになっておりました。まだ授業が終わっていないのに、コソコソと筆箱を片付けだしてのを見つけられ「逃げるつもりでしょう?」とチェックされてしまいました。だって、私は、泳ぎに行かなくてはならなかったからです。でも、本当は、頭の中がドーンと一杯になっていて、ギブアップ状態でもあったのです。J'ai eu plusieurs commandes ,dont celle d'une association écologique...pour laquelle j'...

… 続きを読む

2012-12-17 (Mon)

阿部さんの首相期間は、encore かな?

阿部さんの首相期間は、encore かな?

ENCORE (アンコール)色々なニュアンスがあります。《J'ai perdu les lunettes.》 私眼鏡をなくしちゃった と言うと《Encore ! 》 また~ と言われると思います。先日、普段に使う眼鏡をお店で、老眼鏡を家の中で亡くして、大騒ぎしたところですから・・・カーテンコールでよく言われるアンコールは、もう一度という意味ですね。《Vous avez compris bien?》分りましたか?と先生が尋ねるのに対して《 Je ne comprends pas b...

… 続きを読む

2012-12-10 (Mon)

秋の名残の・・・

秋の名残の・・・

 先日ぎっくり腰で先延ばしになっていた市民検診の結果を聞きに行きました。まあ、例年通りといいますか、やや、怪しいけれど、どうにかセーフという状態です。コレステロール値240, HbA1c が6.3 でやや高め、それに引き替え、骨密度は標準のの70%,ということで、「まあ、こんなもんやろう」と納得するものでした。そりゃ、もっと良い数値になってくれると嬉しいのですが、我が身を振り返れば、まあ、こんなものですわ。先...

… 続きを読む

2012-12-07 (Fri)

山も頭の中も真っ白だ!

山も頭の中も真っ白だ!

師走に入りました。さっそく比良の山並みも、雪化粧の姿を見せてくれました。山は美しい!私の頭の中も、真っ白なのですが、こちらは、もし中身が見えるとしたら真っ黒だと思います。先週の練習問題は、3グループで命令形を考えるという物でした。命令形を使う・・私は人に命令できる人間ではないので使えない。と言うのは言い訳ですが、時間が掛かってタイムオーバーでした。先生が、ほとんど補足してくれました。①お母さんが、...

… 続きを読む

2012-12-04 (Tue)

あらら・・師走です

あらら・・師走です

洛北から見る北山の眺めです。最近の私の日常。午前中は10時から12時過ぎまで、ヨガに行き、午後は、ちょっとだけ勉強と買物をし、夕食を済ませば、8時から10時までプールに行き、もっとも、泳ぐのは1時間ぐらいですが、お風呂に入って帰宅する。ほぼ、70%の割合が、こんな生活になっております。その間に、ちょっと電車で街に出たり、週1回の学校がよい・・・・つまり、規則正しい、よい子の生活を送っているのであり...

… 続きを読む