Le 23 Octobre. Il pleut et il fait froid.Ce matin, je suis parti pour Bastille.Parce que j'ai pensé qu'il ne fallait pas dormir tout la journée etpuis je voudrais chercher une partition à le magasin d'musique que se trouve à Bastille.10月23日、雨 そして寒いです。今朝、私はバスティーユに出かけました。一日中寝ていてはいけない。そして私はバスティーユにある音楽の店で...
* by キャロル
楽譜は買って帰るべきですよーー!
後で後悔しちゃいますよ、きっと。
ところでスミマセンが教えて欲しいのです。
数詞が理解があまり出来てなくて…トホホなんです。
2240480ってフランス語で
deux million deux cent quarante mille quatre cent quatre-vingts
で合ってますか?
お買い物や食事で数字を聞き取れてるなんて凄いです。
後で後悔しちゃいますよ、きっと。
ところでスミマセンが教えて欲しいのです。
数詞が理解があまり出来てなくて…トホホなんです。
2240480ってフランス語で
deux million deux cent quarante mille quatre cent quatre-vingts
で合ってますか?
お買い物や食事で数字を聞き取れてるなんて凄いです。
私、全然数字は聞き取れていません。
スーパーのお姉さんはうんざりした顔でレジを指さしますし、いよいよ分からないときは紙に書きます。
今日もマルシェでquatre-vingts dix だから90サンチームだと思い。細かいのが無くて20サンチームお釣りをもらおうと1ユーロと5サンチーム2枚だしたんですよ。
そうしたら小父さん、こいつは思い違いをして、ちょうど出したと思ってるとコインを受け取ってザルに放り込み知らん顔です。そこで私は1ユーロ10渡したでしょう!と言うと、やっと返してきたお釣りが思っているより多くて53サンチームでした。じゃあ57cinquante-septsだったのかしら?
全然違いますよね?そうは聞こえなかったけど・・・いい加減なことなのかもしれません。
90出してたら気がつかないままでした。
多めに出したお陰でお釣りをちゃんともらえたわけで、食い下がってみる物だと思いました。