魚だって大空を飛びたい !

Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !

Top Page › Archive - 2008年12月
2008-12-28 (Sun)

吹雪から晴れに

吹雪から晴れに

26日の朝起きて外を見たら、なんと雪が降っているではありませんか[:びっくり:]うわ~、今日から出かかるというのに・・・こんな日は電車が遅れることもあるので、早めに出かけることにする。駅までタクシーを頼もうかと思ったけれど、以前に頼んだとき、すごく嫌そうな態度だったので、気が進まず、トランクに45リットルゴミ袋をかぶせて、ダウンの上にヤッケを着て、足下はブーツ。そこまでするか?と言うスタイルでしたが、...

… 続きを読む

2008-12-25 (Thu)

自分の体力に沿って生きる

自分の体力に沿って生きる

 平均に合わせる必要はない。とは思っていても、自分の体力が、あまりにもひ弱だと時々落ち込む。12月に入って、お腹の具合が悪くなり、ここ2週間、週末になると下痢と嘔吐を同時に繰り返していた。これってたいした病気ではないけれど、結構しんどい。上と下から同時に出たがるとき、「どうしたらいいんや?」トイレで前に屈めば後がヤバイ。便座に座れば床に吐きそうになる。そこでグッドアイデア、座ったまま洗面器を抱...

… 続きを読む

2008-12-18 (Thu)

バナナ鍋

バナナ鍋

昨日今日と大掃除モードに入っています。中高年の大掃除での注意ポイントは・・・その1、怪我をしないように気をつけろ!まず、第1がそれです。張り切って、踏み台なしで高いところを拭こうとして転ぶ、重たいものを抱えてぎっくり腰になる。私の知り合いは、お風呂の天井を拭こうとして、肋骨骨折となりました。私も今日、天井の埃を払って電気の傘を二つ外して掃除し、もちろん踏み台を持ってきて、また取り付けようとしたので...

… 続きを読む

2008-12-18 (Thu)

青くなったり緑になったり・・

青くなったり緑になったり・・

日本および世界の景気相場のことではありません。クリスマスツリーの色のことです。先日、琵琶湖大橋を夕方歩いて渡ったら、最近出来た大型ショッピングセンターの前にクリスマスツリーが出ていた。時間差で色が変わるようになっているのだが、こういうのって、大都会の雑踏の中だと「ああ、クリスマスシーズンだなあ」と、それらしい気分になるけれど、湖面の向こうは、静かに暮れかけていく山並みだけという所では、なにかすごく...

… 続きを読む

2008-12-15 (Mon)

準備万端、そしてダウン!

準備万端、そしてダウン!

 土曜日13日、目覚めれば、頭はズキズキ気分が悪い。起きて動くと胃液が上がってきて、トイレに駆け込む。あらら、昨夜夜中まで細かい字を見て、ノートをとって、すっかり眼を痛めてしまったものらしい。クソー 毎度のパターン。どうしてこうも根性のない体なんだろう。何のための勉強かしら?せっかく準備しておきながら、体の方が言うことを聞かなくなってしまうなんて。咳も出てくるし、お腹も痛くなる。体中が休業宣言...

… 続きを読む

2008-12-12 (Fri)

小春日和に・・

小春日和に・・

 師走にしては今週は、暖かい日が続いている。なんだか一週間が、あっという間に過ぎてしまう。こんな温かいときにこそ大掃除をしたら良いようなものなのだが・・今週月曜日は、6月から届いたままほったらかしにしていた市民検診に行くことにした。行かなくてはと思いながら延び延びになってしまい、1月で無効になってしまうので思い切って出かけたのです。 JAで3駅先蓬莱駅前にある「ふくた診療所」が、私のお勧めの病...

… 続きを読む