我が家の近くの、住宅街は、どこのお宅も花壇に、植木鉢にと春の花を一杯に咲かせている。お手入れが良いのだろう。あまり綺麗なので、ちょっと写させて貰いました。月曜日は京都まで出かけて、語学教室を1科目。火曜日は、友達宅で食事を頂き、夜は、公民館の手話サークル。水曜、午前も別口の手話サークルがあり、その中の一人が手話通訳者に合格されたので、お祝いにみんなでランチを食べてかえる。そうなんです。これで分かる...
魚だって大空を飛びたい !
Moi, un poisson. mais,je voudrais voler dans le ciel !
18日朝、京王プレッソイン新宿の朝食は1階でセルフサービス。コーヒー、オレンジジュースを少し、クロワッサンが美味しい。食べ放題なので二つ戴いてしまった。さあ、腹ごしらえをして、今日は、一人で東京を歩いてみるのだ。昨日は新宿駅からホテルまでが、分からなかったので、しっかり歩いてみることにした。そこで気がついたのだけれど、昨日はホテルの玄関を出て、右と左を間違えていたのだ。これでは、たどり着けるはずが...
17日、午後の教室を、ひとり2時に抜けて、京都駅から新幹線で東京に向かう。一人で行くと言うだけで、もう緊張!一人で旅行をするなんて二十歳の頃に南紀一周をしただけで、自分には向いていないと認識し、それ以後は、人のお尻に付いていくというのが、もっぱらだった。今回、17日の夜に、記念すべき祝賀会があるのでそれに参加するために出かけた次第だ。知る人ぞ知る、4・28闘争。その昔、スト権ストで処分された郵便局...
7日、カタクリの花を見に行こうと、6日と同じメンバーで朝から北陸にむかう。場所は秘密だ。それにしても、前日の帰宅は11時半。お風呂に入って1時過ぎに寝て、朝は6時台の電車に間に合うよう出かけるので、意識朦朧としている。ちょっと頭痛も来ているが、ど根性・・・で行くのだ。車1台に4人乗って走る。運転する人、ナビをする二人、なのに私は、ウツラウツラと睡魔の虜となっている。一番楽しているのに、なんで草臥れ...
久しぶりに元の職場の知り合いに電話をかけて話をした。10時頃かけたのだけれど「今帰ったところ」とのことで、夕食もこれからだという。そうだ、職場は戦場なのだ・・・現場を離れて4年も経つと、感覚がずれてしまってきている。ゴメン!当時、いつも私を支えてくれていた彼女も「毎日ヘロヘロ、ただただ辞めたいだけ。でも今では、ユウメイトでしばらく来ますと約束しないと退職もさせて貰えない」とのことだ。4,5年前は、...